報告(3/3)
9/22
門内小屋→梶川尾根→飯豊温泉
梶川尾根は梶川峰まで平坦だがここから急登になる。
尾根が急で半崩壊地が多数あり。
樹林の根でかろうじて尾根が保っているような状態。
尾根は樹林帯でほぼ展望無し。
滝見場からは石転び沢が見える。
ゲート手前の沢に降り、涼む。
水が切れる様に冷たく、気持ち良い。
飯豊温泉から歩いて梅花皮荘に向かう。
低山ハイクから積雪期登山の報告と技術や道具の紹介です。
門内小屋→梶川尾根→飯豊温泉
梶川尾根は梶川峰まで平坦だがここから急登になる。
尾根が急で半崩壊地が多数あり。
樹林の根でかろうじて尾根が保っているような状態。
尾根は樹林帯でほぼ展望無し。
滝見場からは石転び沢が見える。
ゲート手前の沢に降り、涼む。
水が切れる様に冷たく、気持ち良い。
飯豊温泉から歩いて梅花皮荘に向かう。