2016/8/28 生活, 登山技術・装備, 食料
スーパの食材コーナーにある軽量で美味しい物の紹介です。 食材の条件 栄養があること 山ではカロリー重視です。 2泊以上なら色...
記事を読む
2016/8/1 2016年, 山行報告
概要 山域/ルート 丹沢/大滝橋-畔ヶ丸(往復) 期日 2016年7月10日(日) 天候 ...
2016/7/31 登山技術・装備
コンパス、持っているけどどうやって使うの? このリングはなぜ有る? という方のために、細かいことはすっ飛ばしてザックリ分かるコンパスの使...
2016/7/27 2016年, 山行報告
概要 山域/ルート 丹沢/寄-ユーシン-蛭ヶ岳-檜洞丸-西丹沢自然教室 期日 2016年6月18日(...
2016/7/25 2016年, 山行報告
概要 山域/ルート 南ア/北岳(広河原、往復) 期日 2016年7月16日(土)、17日(日) ...
2016/6/30 登山技術・装備
コンパス+ナイフ+笛 山に行く時は、こうゆうのを首から下げています。 ちょっとうっとおしいけどね。 すでに使っている方...
2016/6/13 登山技術・装備
ザックカバーで防水はできない ザックカバーを使った人は分かりますが、ザックカバーで防水はできません。 「えっ?防水のためのザックカバ...
2016/6/6 2016年, 山行報告
概要 山域/ルート 新潟県、長野県/苗場山-昌次新道-赤湯(往復) 期日 2016年6月3日(金)、...
2016/5/30 2016年, 山行報告
概要 山域/ルート 丹沢/玄倉林道-ユーシンロッジ-臼ヶ岳南尾根--臼ヶ岳(往復) 期日 2016年5月28...
2016/5/29 2016年, 山行報告
概要 山域/ルート 丹沢/西丹沢自然教室-ツツジ新道-檜洞丸-犬越路-西丹沢自然教室 期日 2016...