星の囁きと森の薫り
低山ハイクから積雪期登山の報告と技術や道具の紹介です。
2019/7/15 生活, 登山技術・装備, 食料
山でお米、炊いた事ありますか? 水加減と火加減の関係が分かれば簡単にできます。 やり方が分かれば大失敗は避けられます。 ...
記事を読む
2018/10/9 生活, 登山技術・装備
山でのまな板、今までは 野菜を切る時はコッフェルや岩の上でやっていました。 ナイフ、包丁にとっては刃が金属、岩に当りよろしくない状況...
2017/10/22 健康, 生活, 登山技術・装備, 食料
病気の予防食品 はじめに 病気と食事に関する本を読んで健康食品を試してみた。 普段の食事に取り入れて1か月位。体調が良くなってきた...
2016/8/28 生活, 登山技術・装備, 食料
スーパの食材コーナーにある軽量で美味しい物の紹介です。 食材の条件 栄養があること 山ではカロリー重視です。 2泊以上なら色...
2016/5/8 生活, 登山技術・装備
はじめに 山では水は貴重です。特に雪山では。 そんな時、コップ半分の水で歯磨きする方法を紹介します。 また、歯磨きセットの軽量...
2015/7/4 生活, 登山技術・装備
概要 登山での炊飯を紹介します。 炊飯と同時にレトルトカレーを温める。 食べ終わった後のコッフェルのお掃除 お掃除の...